CMCセミナーレポート(11/15)第183回銀行業務研修・中級「第4回営業店システムコース」開催
銀行業務システム 2020.12.28「新形態の営業店が出てきました。システムも変わっていきますので注目を」
CMCセミナー恒例の銀行業務研修・中級コース「営業店システムコース」が11月15日に開催された。
講師は元城西国際大学の非常勤講師・斎藤和男氏。みずほ銀行や富士通への在籍経験を活かし、銀行の決済・対外接続系システムの基礎から最新の動向まで幅広く話した。
具体的には、①金融機関の営業店とその業務②営業店システム③銀行業務におけるシステムの位置づけ④今後の営業店およびシステムなどを解説した。とくに三井住友銀行の「ストア」については詳しく話した。
参加者からは「今後の営業店およびシステムは大変参考になった」や「具体的な事例が画像含めて解説され理解が深まった」などの感想があった。
セミナー後の講師から一言
斎藤講師は「基本はセミナーでもお話ししたように営業店での業務をよく知ることです。その上で省略できることやBPRでできることを考えて営業店システムに反映していくことです。」と述べ、参加者の今後の活躍に期待する。
セミナー参加者の内容評価
