-scaled.jpg)
田中慶子
たなか けいこ講師プロフィール・コメントなど
有限会社Que(キュー)
リクルート及びリクルーティング会社にて採用に関するコンサルティング営業に従事。ワーキングマザーとして企業の新卒採用支援、インターンシップ導入支援を行うと共に大学生に就職ガイダンスなど就職支援を行う。優秀な女性が希望する会社に就職できない、就職しても子育てとの両立ができないことに疑問を落ち、2010年人材開発業界に転身。研修のコンサルティング営業に従事する一方、講師としても多数登壇、管理職として部下のマネジメントに従事。ダイバーシティ経営の促進と定着を目指し、2015年ディ・マネジメント㈱を設立。現在はダイバーシティ、働き方改革、女性活躍推進の講演、研修を経営層、管理職、女性を中心に活動中。

講師プロフィール・コメントなど




講師プロフィール・コメントなど


桜田陽子
さくらだ ようこ講師プロフィール・コメントなど
株式会社ワーク・ライフバランス
青森県出身、茨城県在住。東京女子大学卒業後、伊藤園に入社。営業、販売促進業務、飲料・リーフの商品企画・開発、小売り部門での業務、女性活躍推進のための異業種協業プロジェクトのリーダーを経験。入社1年目には新規開拓の営業部門で全社1位の成績で社内表彰されたことも。その後株式会社ワーク・ライフバランスへ参画し、コンサルティングでは仕事と家庭の両立に多忙を極めた自身の経験を生かしてクライアントが抱える悩みに共感しながら、本質的な改革へと導いている。IT企業、自動車部品メーカー、建設会社、製薬メーカーなど多様な業界のクライアントを担当する。ライフでは、子育て、介護の両立経験を経て、地元にテレワーク拠点を作るなど、精力的に活動している。


講師プロフィール・コメントなど




講師プロフィール・コメントなど


講師プロフィール・コメントなど


大畑愼護
おおはた しんご講師プロフィール・コメントなど
株式会社ワーク・ライフバランス
さまざまな課題を抱えるクライアントに対し、メンバーと同じ方向を向きながら丁寧に議論して、自ら解決策を考え出す力を身に付けてもらう手法に定評がある。「答え」を提示するのではなく「問い」を提示することで、クライアント自身が”自走”できる組織へと変革させている。前職では長時間労働が引き起こす危険性に強い問題意識を抱き、個人の業務効率化はもとより、チーム内業務内容の改善、メンバーのモチベーションコントロールなどの施策を積極的に展開して、残業時間を半減させた経験も持つ。ワークとライフの相乗効果の重要性を身をもって体感しており、講演・研修・コンサルタントの各業務にもその経験・感覚を活かしている。



講師プロフィール・コメントなど


講師プロフィール・コメントなど



講師プロフィール・コメントなど


講師プロフィール・コメントなど